40代で介護職に挑戦!将来性はどうなの?

将来性の高い介護職のやりがい 将来性の高い介護職のやりがい


介護職は「人の助けになる仕事」

世の中に人の助けになる仕事はたくさんありますが、その中でも介護職は特にその傾向が強い仕事です。一人の利用者と長い間かかわり、食事や入浴、排泄などの身の回りのお世話から心身のケアまで、様々な方向から利用者をサポートしますが、一人の人と長い間、ここまで直接的に向き合うことは介護職をしていなければ経験できないことです。人を助けたい!という気持ちが強い人なら、介護職は大きなやりがいを感じることができることでしょう。とはいえ、いくら人を助けたいと思っていても、体力を必要とする入浴介助や利用者との信頼関係が必要となる排泄介助など、介護職は身体的にも精神的にもつらく変だと感じることがたくさんあります。ですが、利用者と長くかかわっているからこそ得られることも多く、大変だからこそ働きがいがあると感じている人は少なくありません。
また、職場には人を助けたい!と同じように思っている人が多く集まっているため、雰囲気が良く働きやすい施設がたくさんあります。それは介護職の方を対象としたアンケートで職場環境が良好であることが常に上位にランクインしているからも読み解くことができます。

介護職は「直接感謝される仕事」

介護職はサポートが「必要かもしれない」のではなく、自分の力では難しいためサポートが「絶対に必要」とされる利用者を対象としています。利用者の中にはサポートしてもらう、介護してもらうことを嫌がる人もいますが、自力でできないからこそサポートを必要としているのです。そのため、どうにもならない行動や生活のサポートをする介護職は感謝されることも多くあります。もちろん、医者や看護師など人から感謝される仕事は他にもたくさんあります。ですが、介護職は利用者と長く密接にかかわっている分その感謝も大きく、しかも直接感謝の言葉を聞くことができます。利用者から直接「ありがとう」と言われたときに、介護職をやっていて良かったと感じるはずです。

介護職は「将来性が高い仕事」

日本はこれからますます高齢化が進んでいくことが予想されます。それに伴い、介護職の需要が高まることも大いに考えられるため、将来性の高い職種であると言えます。また、これから先介護を必要としているのは施設の利用者だけとは限りません。家族や知人など身近な人が介護を必要となった場合も介護の知識や経験があれば適切な対応を行うことができます。このように活躍の場が幅広いことも介護職の特徴であり、やりがいにもつながってきます。

2018/03/28

よく読まれている記事はコチラ

  • 様々な人と出会える仕事の魅力

    タクシードライバーは異業種から転職する人も多く、40代でもスタートが遅いと感じることはありません。タクシードライバーは毎日様々なお客様を乗せて走りますが、基本的に一人で仕事を進めているため人間関係でストレスを感じることはほとんどありません。また、歩合制を取り入れているところも多いため頑張れば頑張った分だけ収入を増やすことができるのも大きな魅力です。